こんにちは。
本日は、単発の派遣や短期アルバイトのお仕事のみでもカードを選ぶ4つのポイントとおススメのクレジットカードをご紹介したいと思います。
この記事は・・・
- 審査が通りやすいクレジットカードが知りたい
- 日々の暮らしや支払いに使えるクレジットカードが知りたい
- 単発の派遣や短期アルバイトでも作れるクレジットカードってあるの?
- アラフォー・40代の派遣社員でも作れるクレジットカードが知りたい
っというアナタにおススメです。
アラフォー・40代の私たちにとって、クレジットカードは、日々の暮らしで使えるかどうか?!がポイントとなります。
そこで、今回は日々の暮らしに使えて、単発の派遣や短期アルバイトのお仕事のみでも審査が比較的通りやすいクレジットカード3選をお届けしたいと思います。
アラフォー・40代の女性の私たちがクレジットカードを選ぶ4つのポイント
アラフォー・40代で派遣社員である私たちの場合、簡単にはクレジットカードが作れないのが現状です。
過去に携帯電話やローン、奨学金などの支払いが延滞経験があると、クレジットカードが作れない可能性があります。
しかし、最近は独自の審査基準を持っているクレジットカード会社も多く、一概には言えません。
そこで、アラフォー・40代の派遣社員の女性が、クレジットカードを選ぶ際のポイントをまとめてみました。
下記の通りです。
- 年会費無料
- ポイントやマイルへの還元率が高い
- 日々の暮らしや支払いで使える
- 審査が通りやすいor独自審査
順番に見ていきたいと思います。
年会費無料は必須!
アラフォー・40代で派遣社員の私たちの場合、月々の支払いはできるだけ抑えたいのが本音だと思います。
維持費で年間数千円かかるクレジットカードは、ちょっと遠慮したいものです。
中には初年度のみ年会費無料というクレジットカードもありますが、できればずっと年会費無料のカードを選びたいですね。
ポイントやマイルへの還元率が高い
クレジットカードを作るのであれば、ポイントやマイルは貯めておきたいものです。
ポイントは現金同様に使えるので、還元率が高いカードがおススメです。
ポイント⇒マイル、ポイント⇒電子マネーなどにチャージできるともっといいですね。
日々の暮らしや支払いで使える
せっかくクレジットカードを持つのであれば、日々の暮らしや支払いで活用したいですよね。
最近は、公共料金や税金もクレジットカード支払いができます。
ポイント還元率が高いクレジットカードを作ったとしても、日々の暮らしにポイントを使用できない、貯めることができないのは、あまり意味がありません。
日々の暮らしに直結しているクレジットカードを選びたいものです。
審査が通りやすいor独自審査
クレジットカードを作りたい!っと思っていても、クレジットカード会社の審査に通らなければ、クレジットカードを持つことはできません。
アラフォー・40代の私たちの場合、過去の支払い状況によっては、クレジットカードが作れない場合も出てきます。
しかし、ご心配なく!最近は学生やパート・アルバイト、主婦でも作れるクレジットカードがたくさん出てきました。
独自の審査で、クレジットカードを発行するかの判断をしているクレジットカード会社もありますので、過去に支払いが滞った経験がある場合でも、諦める必要はありません。
おススメのクレジットカード3選!
アラフォー・40代で派遣社員の私たちがクレジットカードを選ぶ4つのポイントを踏まえて、厳選したクレジットカードは、下記の3つになります。
- 楽天カード
- エポスカード
- イオンカード
順番に解説していきたいと思います。
楽天カード
楽天カードは、主婦やアルバイト・パート、学生さんでも作成可能なクレジットカードになります。
楽天カードに入会と同時に5000円分のポイントがプレゼントされるキャンペーンもやっています。(2019年4月現在)
楽天カードは、楽天市場でのお買い物でポイントは常に3倍となります。
100円のものを購入すると3ポイント獲得することができます。
ネットショップはもちろんですが、ドラッグストアやファミレスなどでも利用ができるので、日用品の購入にも使用できるので日常使いにも利用ができる楽天カードです。
エポスカード
マルイでお得にお買い物ができるエポスカード、地方出身の私には「マルイ」と聞いてもピンときませんでした。
しかし、エポスカードの恩恵を受けられる店舗数は10000店舗を越えています。
店舗によっては、カードの提示のみで割引や特典を受けることができるカードになります。
エポスカードは、楽天カードに比べるとポイント還元率が0.5%とちょっと低めです。
しかし、海外旅行保険が自動付帯となるなど、ポイント以外での恩恵がたっぷりのクレジットカードになります。
イオンカード
地方出身者の私にとって、イオン(っというかジャスコ)は、とっても身近な存在です。
日々のお買い物は、イオン系列のお店でされるアラフォー・40代の女性は多いはずです。
毎月20日・30日に開催される「お客さま感謝デー」や、WAONポイントが2倍になる「お客さまわくわくデー」など、毎月お得になるイベントがたくさんです^^
ポイントの還元率は1%。日々イオン系のお店でお買い物される場合は、必須のクレジットカードです。
まとめ
本日は、単発の派遣や短期アルバイトのお仕事のみでもカードを選ぶ4つのポイントとおススメのクレジットカードをご紹介していきました。
アラフォー・40代の女性で派遣社員の私たちがクレジットカードを選ぶポイントは、下記の4つです。
- 年会費無料
- ポイントやマイルへの還元率が高い
- 日々の暮らしや支払いで使える
- 審査が通りやすいor独自審査
上記のクレジットカードを選ぶポイントを踏まえておススメするクレジットカードは、下記の3つです。
- 楽天カード
- エポスカード
- イオンカード
ぜひ参考にしてくださいね。
コメント